2017年の仮想通貨投資を振り返る!

どーも、ユウスイです!
今回は2017年の振り返りでございます。
2017年は巷では仮想通貨元年?などと呼ばれているそうですが、私にとっても仮想通貨元年でした。
具体的に投資金額がいくらで、何倍になったかという話をするつもりはないのですが、なんだかんだビットコインガチホよりも含み益は出ているのでOKですw(含み益はマボロシと心得てますので、散財するどころかJPY貧乏な暮らしぶりです。)
2017年の個人的ニュースをランキング形式でまとめました。
第3位 販売所で消耗
これは本物の初心者だったので仕方ないことかもですが、取引所と販売所の違いを理解しておらず、手数料で消耗しました。
コインチェックで取引所からビットコインを購入し、バイナンスでアルトコイントレードをするのが一番お得です!
ちなみにアプリで取引所の利用はできません。
ビットコインを購入する際はパソコンからコインチェックを開いて取引所から購入することをお勧めします。
第2位 有名人の煽りを盲信して消耗
これも皆様にはぜひご注意願いたい。
クリプト界隈、すべてはトラストレスなのです。
「to the moooooooon!!!!!!!!」のような煽りは一切信じてはいけません。
「$草コイン to the moooooooon!!!!!!!!」
有名人
おおおお!こんなに有名な人が言ってるんだから間違いねえ!買わなきゃ!!!!
イナゴなユウスイ
なんも考えてへん奴らがいっぱい買ってくれたから高騰したわい。さてさて、買いが集まってるうちに売り抜けますか。
有名人
アアアアア!全戻ししてるぅぅぅぅぅぅぅ!!!!死んだぁぁぁぁぁああ!!!
イナゴなユウスイ
の流れです。
これでもかという美しさで高騰と全戻しを繰り返し、無事に焼かれるイナゴたち。
僕も焼かれて焼かれてを繰り返し、学びました。
最高に学んだ案件はこちらです。
待たせたな!明日VALUで一気に動く!!
YOUTUBER
これはやばい!!!!値上がりする前に買っておこう!注文注文っと!
イナゴなユウスイ
ほんまちょろいで。全部売って数億円ぼろもうけや!!買ったやつは損する側に回っただけですよ(笑)
YOUTUBER
まじで死んだ。
イナゴなユウスイ
これ以降、僕は誰のどんな煽りも疑ってかかるようになりましたとさ。
高すぎる授業料でした本当に。
彼らはその数億円で何をするのだろうか・・・。
第1位 CryptoDAO事件
VALU事件も衝撃でしたが、やはり一位はこれ。(被害額的に)
当時Aidoskuneen($ADK)が買える唯一の取引所であったCryptoDAOが突如Aidoskuneenを盗む事件が発生しました。
これやばくないですか?
取引所がハッキングされるというのはまだ聞きますが、取引所がコインを盗むというのはなかなかお目にかかれません(笑)
取引所にはなるべく大金を置かないようにしましょうね。
誰も信じてはいけないのです。
そう、取引所さえも信じてはいけません。
マウントゴックス(通称:GOX)を経験していない僕には本当に衝撃でした。
だって、昨日まであったお金がゼロになるんだもん。すごすぎるよ。銀行でこんなこと起こったら暴動おきちゃうよ。
自分には無縁と思うなかれ
以上、色々と経験した2017年のニュースをご紹介しました。
もちろん、良いことも沢山ありましたが、自戒をこめて悪いニュースばかりをご紹介しました。
自分には関係ないと思わず、ご注意なさってください。
この世界、すべて自己責任ですべてトラストレスでございます。
・取引所は安全じゃないよ。大金置いちゃダメ。
・2018年こそ億り人になってプレゼント企画するぜ!